本日はレースかがりを習いました。といってもレースかがりをするためには、その前に大小の円20個にステッチを入れてかがり、40本あまりもブリッジを渡し。。と気の遠くなる作業が待っていますが、、^^;でもここで覚えたレースかがりまでやって来月の締め切りまでに提出なのです。。

とりあえず練習布の中をカットし、スタート。。

きゃー丸一日習ってもこれだけしかできてません、そしてヨレヨレ。。先の遠さがヒシヒシです~
でもとりあえず卒業制作を出し終えた私たちですので、講師講座からご一緒しているクラスメイト10人でプレ打ち上げパーティー\(^o^)/

シャンパンで乾杯、お喋りも弾みました~

お友達のお友達シェフ自慢のお料理!
美味しくいただいてもすぐに忘れてしまうのでちゃんとお料理を教えていただきました。
オマールエビのパンナコッタ、ポルチーニと牛肉のラグーソース、うさぎのもも肉を詰めたラビオリ、牛フィレとフォワグラのポワレ、そしてデザート盛り合わせ。。幸せ。。(^-^)
こうして講座の疲れも癒え、明日から最後の提出課題に向けてまた頑張れそうです。
皆さまお疲れさまでした!楽しい夜をありがとうございました~(^-^)/
- 関連記事
-
-
天然酵母パンのお話 2013/05/18
-
バザーのお手伝いケーキ 2013/05/17
-
一足早い打ち上げパーティー 2013/05/16
-
米粉のクッキーと小倉蒸しケーキ 2013/04/23
-
保護者会でした 2013/04/16
-
コメントの投稿