NHKの「すてきにハンドメイド」やホビーラホビーレのキットでもおなじみの著名な先生に直接教えていただく機会を持てるのも、この指導員講座の素晴らしいところです(^-^)

おいでになられると、先生は教卓にこんな可愛いブーケをささっと活けてくださいました。全てお庭で育てていらっしゃるとのこと、素敵です~!!
先生がガーデニングを楽しみながら育てた草花をモチーフに刺繍なさるのは本で読んでいましたが、この自然な心配りがお人柄を物語っていて、生徒たちはうっとりでした(^-^)

今回いただいたキットはこんな可愛いお庭の図案です。
麻糸と25番糸を取り合わせたステッチ、地面に当たる部分にもナチュラルで奥行きの出る、先生のこだわりの素材が使われています。
そして、そのまた土台となる生地にもオリジナルの技法を取り入れていらっしゃるのを、実演で見せていただきました。
創作技法の引き出しを増やしてくださったのとともに、創作とライフスタイルを一致させていらっしゃる姿に感銘を受け、精神世界にまで想いを馳せた講座でした(^-^)
- 関連記事
-
-
刺繍展示会の学習会 2013/05/21
-
久々のキャンバスワーク 2013/05/20
-
青木和子先生の講座 2013/05/15
-
ハンガリー刺繍、お花部分完成です 2013/05/12
-
今日もハンガリー刺繍 2013/05/11
-
コメントの投稿