666番、DMCの刺繍糸の番号で、クリスマスレッド、というような真っ赤な赤です。
個人的にはあまり使わない色ですが、今回ちょっと必要になり、



まとめて買いました。
どこでもすぐ買うことのできない25番以外の、5番、8番、12番糸たち。

別に大作をするのではないのですが、何をするか決まっていなかったので(^^;
でもやらなくてはいけないことを忘れないように、、
この赤がかたまりで目に入れば、忘れませんよね。課題の「見える化」ですー。


ささやかなプレッシャーの甲斐あって、小品から、スタートできました。



小さな赤い刺しゅう。ハーダンガーやスペイン刺繍から少しずつエッセンスをいただいて。。(^^)



一つめ、周りの図案にすごーく苦労して5番糸が随分無駄に。。
何故かというと、図形回転の頭がないのですね、、(^^;



もうひとつ。こちらは簡単ながら、なかなか可愛くできました!



回りをかがっていますー。



できました!さてスモッキングにも戻らなくてはー(^^)

________________

2月後半~3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

猫の日のお休み

クラフトハウスばく でレッスン

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)