武蔵野市にて出張レッスン。
本日の会場は、生徒さんが手配してくださったコミュニティスペースのようなカフェのような、、
クラフトハウスばく 」さんにて開講でした。



4人の生徒さんと3人の1歳児さんたち。
皆さん子供服が縫える方々で、スモッキングを入れたい、というご希望です。



広いテーブル、ゆったり使わせていただけました。



四人のうちお二人は吉祥寺レッスンにお通いくださっている生徒さんで、もうお作品も進んでいます。こちらはMさん。
お家で刺してこられたダイヤモンドステッチの下に、ウェーブステッチを練習されました。



レッスンのあとは日替わりカフェランチ、600円でこんなに身体に良いお昼がいただけるのです!



食後の歓談タイムには、ボランティアの方の紙芝居まで!
初対面のかた同士も声を掛け合い、あったかい空気の流れる、素敵なコミュニティスペースでした。

赤ちゃんにスモッキング服を着せたいお母さま、基本ステッチを少し練習するだけで、素敵なチュニックやサンドレスができますよ!
お教室にいらっしゃるのが難しい場合は、ご相談くださいませ。

________________

2月後半~3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村








関連記事

666の、赤い刺しゅう

生徒さんの作品 ピンク色のバラを刺して

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)