
黒の小さいギンガムで、長く刺してくださいました。真ん中のピンクが可愛いアクセントです。

こちらはお色違いで。雰囲気が変わりますね!
これから縫製に出されるところです。
スモッキング刺繍のあと、どうしたらいいのかしら?
というお問い合わせに関しては、袋物への仕立てに関するアドバイスや参考書のご紹介をしています。

それでもやっぱり荷が重い、というときには、縫製サービスをご利用下さい。
お教室で帯をお預かりし、お好きなサイズで縫製をお受けできます。
料金表をご用意していますので、お伝えいただければ、仕上がりイメージのサンプルとともに、レッスンにお持ちしますね!
安心して、どんどん刺してくださると嬉しいです(^^)
________________
2月後半~3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クラフトハウスばく でレッスン 2017/02/21
-
生徒さんの作品 ピンク色のバラを刺して 2017/02/20
-
生徒さんの作品 シックなギンガムスモッキング 2017/02/19
-
生徒さんの作品 スモッキングのマーメイド 2017/02/17
-
易しいギンガムの図案 2017/02/16
-
コメントの投稿