
大塚あや子先生のスタジオ エクリュでオーダーされた専用額に入れると、ぐっと素敵さが増します!!

よーく見ると、クマさんが左に傾いています。お花も対称ではなく、、でもそれもまた可愛いところ(^^)

この作品は、良く使う技法なのに私の苦手な、レイズドリーフステッチが沢山。そこが遅れの原因でした。失敗の山の割には完成作もまだまだ(^^;
それでもお教室でクラスメイトの方々がきちんと仕上げてこられたのを見せていただき、
また自分のお教室で生徒さんが以前作られたというスタンプワークのニードルブックを拝見し、
やる気を分けていただいたことでした(^^)
そしてお尻に火が着くことも大切。お教室では次の課題が配られましたので。。
黄色いいちごちゃん。

キャー、終わらせないとお蔵入り!という恐怖もまた力となり、勉強という名のお楽しみが進んでいくのでした(^^)
こんな分析を細かにするのは、ご指導がわとしてどうしたら楽しく制作を続けていただけるのか、をいつも考えているからです。
自分が指導を受けることはその問いにとても役に立ち、しかも新しいことが学べ、お仕事のような準備や気負いなく気楽に参加でき、本当に幸せですー(^o^)
________________
2月後半~3月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スタンプワーク課題と、週末の美味しいもの 2017/03/15
-
666の、赤い刺しゅう 2017/02/22
-
スタンプワーククマさん完成しました 2017/02/18
-
スタンプワーク 熊さんのお顔 2017/02/15
-
ハーダンガーのニードルブック 2017/02/14
-
コメントの投稿