お友達情報で、少し離れたブックオフにタティングレースの洋書があったよ!とのこと。これはいってみなくては~!

ありました!洋書はコーナーもなく、入り口ドアの手前に適当に並んでいます。
ちょっとデザインなど古そうですがタティングレースに焦がれている私には何でも見たい、しかも嬉しい105円!ありがたく二冊いただいてきました(^-^)




そして必ずチェックの刺繍本コーナーで、スモッキングの載った洋裁の本!見つけました~。



スモッキングってやはり一冊だけよりムック本の一部に登場してたりするのですよね。タイトルを憶えていたので発掘できました。

洋裁本ですが残念ながら型紙は紛失してしまっています。「スモッキングの少女服」というご本を出された方々が作られたページなのでよく似た作品ですが、やっぱり可愛くて嬉しい!



お友達にも、生徒さんにも、お見せできる参考ものが増えるのはいいなと思って、最近は気をつけています。本当は次々オリジナルが生み出せると良いけれど、、まだまだ勉強中の身ですので^^;宝物を眺めながら頑張ります、まずは卒業のための、ハンガリー刺繍!
関連記事

青木和子先生の講座

タイフェスティバル

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)