家族揃って珍しいもの好きなので、今年もやってきました、が、いつもは午前中のところ、娘のお稽古で到着が午後に。そうしたら、、

中にはいるのも大変なほどの人!どこに何のブースがあるのかもはや見渡せない状況でした^^;

観光局ブースでは造花作りのデモレッスン、しかしもう参加できそうな状況ではなく娘のお腹も限界なので、ランチ屋台の行列に並びました。
タイカレーや焼きそばをいただき、こちらはデザート

かぼちゃとバナナ、ココナッツミルクの焼きプリン

不思議な緑の紐みたいなゼリー。ココナッツミルクに浮かんでいます。
行列の長さはギョッとしますが、お店の方は手早いので、案外早く進みます。
お買いものもしたかったけど、混雑の中にもう一度戻るのはちょっと気が引けてやめました。やはり来年はまた朝から行ける日にしましょう。。
- 関連記事
-
-
タティングレース展 2013/05/22
-
渋谷でベルギービール 2013/05/19
-
タイフェスティバル 2013/05/13
-
「八重の桜」展とお煎餅アイス 2013/05/06
-
ファミリーBBQ 2013/05/05
-
コメントの投稿