カルトナージュ、パステルアート、各々違う世界のお友だちと浅草橋に仕入れ。
私たちの共通項は、武蔵野で活動しているというところです。
こんな繋がりもできてきて楽しい(^^)



出発駅は一つ違いまたは同じ駅なれど、仕入れで共通するお店と被らないお店があるので、、

わたしだけフライングスタート!九時オープンのお店で刺繍糸やバッグハンドルを。本を買うつもりはなかったのですが、えっ?二割引?と思ったら仕入れてしまいました(^^;


白糸クラスの生徒さんに役立ちそうです(^^)

それから共通の仕入れ場所コットンファミリーさんで待ち合わせ。



スモッキング用ではないけれど、作品のイメージがわきそうなものを少しずつ買いました。



ランチはカルトナージュの先生オススメの、前も美味しかった中華へ。チューボーですよの「町の巨匠」によく出てくるお店なのだそう。
ホントに美味しく、お店も天井が高くて綺麗、お値段は高くないので混雑する訳です。
予約でないと今日のような丸テーブル相席も。前菜はさっぱりレモン風味


中華らしからぬ、海鮮ココナッツグラタンとスープ



ミニチャーハンまで出て来て、朝御飯をしっかり食べてきたら完食できませんでした、、美味しかったのにごめんなさいm(__)mこちらに撮影し忘れた柔らか杏仁豆腐がついて1,240円。ランチはまだまだ種類があるので次を楽しみに。。(^^)

お喋りを楽しんだあとは、お二人はまた別の仕入れ場所へと向かわれ、お年寄りの私は一人帰りの電車で鼻提灯。
すぐ眠くなっちゃうのですよねー(^^;

疲れすぎず楽しい、マイペースな大人の仕入れツアーでした(^^)


________________

2月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせくだい。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

焼きりんごの季節

生徒さんの作品 水玉のジャンパースカート

comment iconコメント ( 2 )

Re: ネモフィラさま

こんにちは!ご覧くださりありがとうございます。
オススメのお店はこちらですー。
フューシャンという名前です(漢字が書けません(^^; )

https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13010780

ランチタイムはちょっと並びますが割りと回転早かったですよ、是非いらしてみてくださいね!

名前: cerisier [Edit] 2017-01-29 16:20

ブログ拝見し楽しませていただいています。
↑ランチお店おかまいなければ教えてくださいませ。

どこで食べようかいつも迷ってしまいます。
混みあってるのも(美味しいと当たり前ですが)

予約して行くのが一番ですね。

名前: ネモフィラ [Edit] 2017-01-29 15:49

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)