
不思議な柄ではないですか?こんな柄を生かすのは帯で仕立てるよりも全面を使う作品ですね。
あまり考えすぎず、柄を主役にマットのようなものがいいかも、、と思います。あとは飾りステッチを刺して。。
寒い日のお昼は、お友だちと美味しい洋食やさんでシチューをいただきました。

きちんとシャトー切りになった人参とじゃがいも、丁寧に作られたデミグラスソースのビーフシチュー、すね肉がホロホロ!
自家製ドレッシングのサラダも美味しかったです。

デザートのプリンにはアイスクリームが乗り、その上にはカエルさんの最中皮。プリンのソースの手前にはカエルの卵に見立てたバジルシードというフルーツ。凝っていますー

コーヒーミルクは猫ちゃんのお口から。。普段はブラックでいただくことが多いのですが、注いでみたくてつい(^^)
吉祥寺のキッチンククゥさん。在住のお友だちに連れてきてもらったのはずいぶん前ですが、それ以来のご無沙汰でした。
今日は変わらぬ良さを、またお友だちに紹介できました。
女性一人でも来られる、カウンターのみの可愛いお店です。
________________
2月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせくだい。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんの作品 天使のピクチャースモッキング 2017/01/30
-
生徒さんの作品 水玉のジャンパースカート 2017/01/27
-
ストライプ、四角全面の図柄 2017/01/26
-
ストライプのスモッキング 2017/01/19
-
千鳥格子のスモッキング 2017/01/17
-
コメントの投稿