先日のオカダヤ店頭ワゴンから見つけてきたカットクロス。
マリメッコの鮮やかさではありませんが、北欧っぽい白いお花柄が素敵でしたので、テーブルセンターを新調しました。



しばらくテーブルクロスを取り替えながら使った時期もありましたが、
最近はお洗濯やアイロンが負担に感じられ、、(^^;
テーブルセンターはお洗濯やアイロンがしやすいので重宝です。



共布で銘々用のマットを四枚、裏は汚れの目立たない濃緑色で。

防水スプレーをかけて使うと、ちょっと撥水になります。
いずれ汚れてしまうものですが、新しくするとちょっと気持ちが新しくなり、楽しいですよね。

ミシンはそう頻繁に使いませんが、いざ始めると(刺繍に比べ)あっという間にできるのが嬉しい(^^)



近所のタルトの美味しいお菓子やさんでティータイム用のお菓子。
前日の娘のスコーン、実はお友だち用だからと持ち去られました、お父さんががっかりしていました(^^;

ーーーーーーーーーーー
ここから拍手コメントのお返事です。

Kさま、いつもメッセージありがとうございます。本当にどちらかの展覧会ですれ違っていそうですね!
そしてパリ旅行のご予定、羨ましいですー。展覧会にいくと、やはり実際に訪れてみたい気持ちが増しますね。春のパリ、お友だちと楽しんでいらしてください!最後なんておっしゃらずまだまだ何度でもー(^^)
________________

2月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせくだい。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

ストライプ、四角全面の図柄

ヴェルサイユ展のおさらい

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)