少し癖がある柄ですが、ギンガムチェックの応用で寄せていきます。前回のお稽古で先生からいただいた柄で練習していましたが、まだ形が浮かばず作品にはできていません。

お友だちの教室お手伝いでいただいた黒い生地で、先にこのような形になりました。スモッキングで寄った形を活かしたショルダーバッグです。

スモッキングはとても素敵なのですが、目下の研究はいかにして今のスタイルにも合わせやすくするか、です。
幸いにもすごーく辛口の批評家(娘です)がそばにいますので、日々ダメ出しをされながら。。自分では適度に自画自賛しながら(^^)

映りませんがビーズをいれてあり、少しだけ輝きが足されます。
なかなかよい感じにできたかも。
次のお稽古で先生にお見せできるものができたとホッとしています(^^)
コートなど無地の面積の大きい装いに、ちょっとしたアクセントになります。
皮では挑戦しにくいデザインものも手軽な布バッグならちょっとそこまで、にいいですよー。
________________
1月、2月前半までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ストライプ、四角全面の図柄 2017/01/26
-
ストライプのスモッキング 2017/01/19
-
千鳥格子のスモッキング 2017/01/17
-
生徒さんの作品 トレリスフラワーのスモッキングマフラー 2017/01/15
-
生徒さんの作品 ベージュの水筒カバー 2017/01/14
-
Re:
お生地がおありでしたら是非やってみましょう(^^)
名前: cerisier [Edit] 2017-01-18 08:58
やってみたい。生地、あります!!
名前: ルリ姉 [Edit] 2017-01-17 15:39
コメントの投稿