その後には講演会もセットになっています。一度で済んで便利ですがちょっと長い。。でも今年はヘルシーメニューと栄養、健康学のタニタ食堂から管理栄養士さんをお招きしてのお話でしたので、塾通いの子供たちに合わせた提案はとってもためになりました。

その前にお友達とランチ、そしてその前に娘と一緒に国立に降り立ち喫茶店で宿題タイム。

大きなガラス張りのスタバ、素敵ですがゆっくり味わってる場合じゃなく、とにかく刺さなくちゃ。。

お花はだいたい刺せましたが、でもこれでできあがりじゃないのです。ここからの方が長い?あぁ~間に合って卒業できるでしょうか??それよりここにコーヒーがこぼれたらお終いだわ^^;
ランチに向かう昼前の大学通り

緑がキラキラ眩しくて、本当に美しい~!ここにいるだけで幸せな気持ちになりますね(^-^)
- 関連記事
-
-
青木和子先生の講座 2013/05/15
-
ハンガリー刺繍、お花部分完成です 2013/05/12
-
今日もハンガリー刺繍 2013/05/11
-
卒業製作できました! 2013/05/09
-
ハーダンガー補講の会 2013/05/08
-
コメントの投稿