お仕立てに出していた作品が素敵な姿で戻ってきました!



ハーダンガーのミニドイリー、その真ん中に金のノブが、、?



ジャーン!素敵な八角形のボックスに仕立てていただきました(^o^)



ご覧下さい、中のお生地もとってもお洒落なのですー。



紅茶のティーバッグや小さなお菓子を入れておくのにちょうどいいサイズ。
クリスマスと言わず、冬じゅう楽しみに使いたい作品になりました。

ハーダンガーのトレイはよくありますけれど、孔を開けて蓋にしてしまうという、刺した私には思い付かなかった斬新アイデア!さすがですー。敷くより汚れず、目立ち度も満点ではありませんか!!

こんなふうに、少し違った使い方を試してみることは、私たちの制作に新しい可能性を広げてくれますね!

小さな作品を存分に楽しむアイデア、いかがでしょうか(^o^)
制作してくださった、カルトナージュ教室tama‐tebakoの足羽珠子先生のblogはこちらです。素敵なお作品が沢山ですよー、先生ありがとうございました!!


________________

1月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

生徒さんの作品 ネイビーのフラットポーチ

ヘクセンハウスと、ローストチキン

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)