Yさんの作品です。



年中のお嬢さんがバレエのお稽古を始めるそうで、可愛いレッスンバッグで応援!

パイピングや持ち手をはっきりしたピンクにしたのは、お嬢さんのご希望でしょうか(^^)
お稽古頑張ろう、という元気が出ますね!

図案は藤田先生のご本を参考に。
伝統的な繰り返し模様ですが、案外やったことのない方も多いのでは?

比較的見慣れているように思えても、ご自分で刺すと新たな発見があります。
それは図案の計算された美しさであったり、はたまた自分の技術の欠けであったり。。

これはいいわ、と決めずにひとつ小物に仕立ててくださると、カウンターチェンジスモッキングの楽しさが分かりますよ!!!



刺繍で背中が丸くならないように、今日もお散歩、寒さ対策の小物を揃えました(^^)

遠赤外線糸の織り込まれたリストウォーマーは普通のものよりかなり暖かく感じます。どら焼きのようなのは耳当て、こんなにコンパクトになるものをロフトで見つけました。
耳の後ろからではなく、上からはめるほうが好きなので(^^)


秘密の木、うろのところがハートの形なのです。文化園の外周なのであまりご存じのかたはいないはずー


今日もありました!


________________

12月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

スタンプワークのツリー ミニタペストリー

カフェ・ド・リーブル

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)