リバティとリネンを組み合わせた、生徒さんの作品です。
柄を邪魔しないように、ごく細いスモッキング帯を挟みました。



Sさんは、こちらにお隣に写っているスマホ用のスピーカーを入れるのだそうです。



刺繍のアップ。中にパールビーズを入れた、可愛らしい仕上がり。お生地との組み合わせで、上手に雰囲気を生かしました。

バネポーチの縫製に初めてチャレンジしてくださいましたが、金具が完全に隠れるように型紙をすこし直したり、と工夫されていたのが良いな、と思いました。

こうした自分好みへの微調整が、ハンドメイドの楽しいところです(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



関連記事

生徒さんの作品 お嬢さんへのスモッキングキャミソール

つまみ細工を習ってみました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)