
アイボリーとネイビーに、オレンジの花芯でアクセントをつけました。
そして新鮮なのが、バイヤスの縫製。通常縫製だとお花から畳んだラインが斜めに入るのですが、バイヤス縫製は縦横に入るのです。
お写真だとはっきり写りませんが、タイルのようでこれも面白いですね!
Mさんは10ヶ月のお嬢さんのお母さま。おいでくださった日にも、お手製のお洋服を何点も見せてくださいましたので、早速11月に、お洋服からスタートされる予定です(^^)
ほかに、生徒さんからの経過のお写真も楽しみにしています。

Aさんは帯を仕上げる前に合わせるお生地を決めていらっしゃることが多いので、完成作がいつもバッチリ決まります。
どんな素敵な生地が出てくるかなーと楽しみです(^^)

Sさんは綺麗なリバティと一緒に撮ったお写真、柔らかい感じがよく合いそうですね!ちょうどよい金具は見つかりましたでしょうか。
今月もレッスンでお待ちしていますね!
________________
11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ホームページ不具合により、レッスン日の転記 2017/05/31
-
生徒さんの作品 レースを飾ったピンクッション 2016/11/27
-
生徒さんの作品、完成や経過 2016/11/04
-
国芳、国貞展を見てきました。 2016/05/28
-
生徒さんの作品、全面スモッキングのがま口 2016/05/24
-
コメントの投稿