ギンガムチェックの小物刺繍、もうひとつご紹介です。



またまた蓋つきティッシュケースなのですが、今度は大きく長方形に図柄を入れてみました。

プリントみたいで、可愛いです(^^)

単色で、シンプルに刺すだけなのですが、なんとも言えない不思議な見えかたをするのです。
これもチキンスクラッチの仲間ですね。

本当にギンガムには広く、そして深~い魅力があります。
とてもレトロなのに、いつも新鮮、新しい可能性が見えて、またウキウキしてしまうのでした(^o^)

週末のおやつ「キャラ玉」

甲斐銘菓「くろ玉」というお菓子の、芋うと分(妹分)、お友達からいただきものです(^^)
くろ玉をいただいたことがないのですが、こちらはスイートポテトをキャラメル風味の羊羮で薄くコーティングした洋風のお菓子ですー美味しい!
家族揃ってシンプルな外観と豊かな味わいを楽しみました、ありがとうございました!!
________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





関連記事

リバティスモッキングのお子さまブラウス

生徒さんの作品、水玉スモッキングのサブバッグ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)