
幼稚園のお嬢さんがいらっしゃるKさん、ご指導は小さなピンクッションでしたが、帯でバッグや、エプロンの胸当てなども良いですよ、とお伝えしましたら、早速仕上げて、写真をお送りくださいました(^^)
紺と白の定番の水玉に、よく見ると花芯の色を変えてあるところ、工夫してくださっていて、とても可愛らしい仕上がりですー。
縫製もお上手!
実物を拝見できるのが楽しみです(^^)
幼稚園のお子さんがいらっしゃると、ママも落ち着いた色のサブバッグがひとつあれば、どんな服装にも持てて便利ですね。
水玉のクラシカルな可愛らしさはそんなシーンにぴったりだと思います。
バッグは紺のまま、帯をピンクや赤にするのも、お子さまにはとても似合いますよ!ネガポジの水玉や、玉の大きさもいろいろありますので、試してみてくださいね。

土曜日、前の週末に娘と二人で行ったふわふわパンケーキを、自宅で再現すべく娘がチャレンジしてくれました。

粉は少なく卵の多い、スフレのようなレシピです。蓋をして弱火でふんわり焼き上げます。

ハニーホイップバターも作り、ちょっとしたパンケーキ屋さんが開店(^^)週末の朝にぴったりでした!
________________
11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
フリースの残り生地でカイロカバー 2016/10/27
-
リバティスモッキングのお子さまブラウス 2016/10/26
-
生徒さんの作品、水玉スモッキングのサブバッグ 2016/10/24
-
生徒さんの作品、白い見返しあきブラウス 2016/10/23
-
生徒さんの作品、水筒ケース 2016/10/22
-
コメントの投稿