
小学生も高学年ともなると、かわいいからと飾りすぎると「こんなの嫌」となりがちなのですよね(^^;
そんな気持ちを汲みつつ、シンプルですがどこにもない、優しいエプロンになりました。
お嬢さんが着たところのお写真も、ぴったりでしたね、お知らせくださりありがとうございました!!
この一枚仕立てのエプロンは、襞がよったあとの、脇のラインの仕立てが少し戸惑うと思います。
バイアス処理をすると良いのですがやり方がわからない、というときにはお尋ねくださいね。
会場によってはアイロン持参でテープ作りからご指導します。
覚えておくと、作品の幅が広がりますよ(^^)
ーーーーーーーーーーーー
ここから拍手コメントのお返事です。
Kさま、いつもコメントありがとうございます。ステッチイデーの付録情報がお役にたってよかったです(^^)
シーズンもののクロスステッチ図案なども多く、お孫さんのものの参考にもなるかも。。また最近も素敵なお洋服など作っていらっしゃるのでしょうか、拝見したいです!!
________________
10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スモッキングのフリースマフラー 2016/10/17
-
生徒さんの作品、お子さまティッシュケース 2016/10/16
-
生徒さんの作品、お嬢さんのエプロン 2016/10/15
-
カナディアンスモッキングのクッション 2016/10/12
-
体験の生徒さん作品 2016/10/10
-
コメントの投稿