小物なら、強度的にも手縫いで十分、かつ、縫う距離も短いので、テレビドラマなど観ながらでも進められますよ。

片面ずつネガポジの色づかいにしました。

中はリバティなども可愛いのですが、縫いやすく使いやすいギンガムで。

先生のアイディアで、刺繍用のリネンテープを利用しているのです。
ですので布端の折り返しは不要、そのまま縫い付けられるので手軽ですね!

中にはエーデルワイスというかがりが入っています。両面でたくさん練習できますし、サイズは小さいので、「白糸中級入り口」の方にお薦めです(^^)
________________
10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
折り紙のような巾着ポーチ 2016/10/21
-
ステッチイデーの付録 2016/10/14
-
ハーダンガーのペンケース 2016/10/13
-
今月のハーダンガー教室 2016/10/07
-
完成品に刺繍すると。 2016/09/24
-
コメントの投稿