五年生からスタートする調理実習、第一回目はゆで卵入りサラダを作るとのことで、エプロンを用意しました。

娘の好みは、あっさりした一枚仕立てのデニムエプロン。でも、私の持たせたのは、ウエスト切り替えでギャザーのたっぷり入った、胸元スモッキングの水玉エプロン。娘ちょっと不満気でした、ごめんね^^;



胸元にはバリオンローズの大きめのお花が入っています。せめて、色は娘好みのブルー系、スモッキングもスクール用を意識してグレー系です。



お友達の学校バザーにと頼まれるので、毎年数点縫うのですが、こちらは洋裁の先生にご相談して型紙から作ったオリジナルです。ほんの少しのことですが、肩紐が直線じゃなくてカーブすることで身体に沿うし、見た目もすっきり綺麗なのですよね。


最近のお嬢さんはすらりと大きいので、身長140~150くらいのサイズ。背はあっても幅は華奢な小学生に合わせ、大人ものより胸当てが小さいパターンです。


さて、スモッキングしたいけど卒業制作!
私は並行して複数の制作をしているとき、一つの作品に一つのお針箱があるとやりやすいので、かさばるけれどそうしています。
今の卒業制作のためのお針箱はこちら。



娘の園児時代のランチボックス、何となくとっておいたらちょうどいいのです(^-^)こんな小さいので足りていた頃もあったのね~。懐かしいです。。
関連記事

カットワーク向かないかも(/ _ ; )

箱根の乗り物制覇しました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)