同じようなトーンで柔らかくまとめるのもよし、
ですが小物用なら、インパクトのある色も映えます。
単体ではあまり使わないトマトレッドを使いました。

赤いバラなら、さぞ大人っぽく、、はならなかった、、何を刺しても自分らしさが出てしまいますね(^^;
でも、それもまたよしです(^^)
秋は少し涼しくなり、お子さまも学校に戻るので針を持つ時間もできてきます。わたしも、基本にかえって図案を楽しみ、色との出逢いを楽しみたい気持ちです。
アイテムの提案も、技法も、まだまだ耕していない畑があるということは、幸せなことです。
先生から、先輩から、お友だちから、生徒さんから、学んでいきたいなと思います。
________________
9月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
白いスモッキングベース 2016/09/13
-
生徒さんの作品、パープルのワンピース 2016/09/11
-
トマトレッドのバラを刺した図案 2016/09/10
-
リボンスモッキングのボール 2016/09/08
-
水色の小物用帯、ビアガーデン女子会 2016/09/06
-
コメントの投稿