昨日のホビーショーでご一緒したお友達、娘の幼稚園時代からの手作り仲間です。
当時はバザーに向けて、かなり必死の形相で作業していました^^;それも今は良い思い出(^-^)


彼女もこの五月からお教室をオープンすることになりました!
サロンのお名前は、Stellaire(ステラーレ)。アーティフィシャルフラワー(シルクフラワー)とプリザーブドフラワーのアレンジメントを教えてくださるお教室です。
こちらからご訪問ください!


とてもエレガントで上品な作品を作られるので、お部屋のコーナーを素敵に飾りたい、とか女性のお友達・お母様にプレゼントしたい、という時にはぴったりです!オーダーも、自分で習うこともできます。



お誕生日にいただいたアレンジメント、私の好みに合わせて、甘い中にもピンク過ぎない工夫をしてくれました!

そしてお教室開講記念にいただいたこのリース、とても素敵なので目に付くリビング入口の廊下の突き当たりに掛けてあります。



他にも素敵なサンプル作品が紹介されていますのでこちらからご覧ください。

私も一度レッスンに伺い、トピアリーを習いましたが、シルクフラワーは花材が大事だなと思いました。遠目ではわからなくても、寄ってみるとお花のリアルやさ染めの繊細さが全然違う!
飽きがこないように、良い花材やリボンで丁寧に作ることが大事なのですね~。

迷いながら好きな花材を選んだり、リボンの色や配置でこだわりを出したり、、と楽しめるうえに当日完成したものを持ち帰れるのも嬉しいポイントです。刺繍はなかなか完成しませんものね^^;
先生の、淡いトーンの色遣いを学べたのも、刺繍に活かせそうで良かったです。


インテリアやテーブルコーディネート、食器の知識も深く、素敵なセンスのNちゃん、今後ともよろしくお願いします!(^-^)
関連記事

箱根旅と寄木細工

タティングとスノーボールをおさらい

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)