と娘と八月を振り返っています。(どうして宿題が終わっていないのだろうという話とともに(>_<))
娘の浴衣は、ハバロフスクの荷物の中から汚れ+かなーり微妙な臭いになって戻ってきました。

あちらのフェアウェルパーティーで女の子達が着ることになり持参したのですが、パーティーは市内ホテルだったものの、その前のホル川キャンプのドロドロになったお道具とともに詰め込まれましたので(^^;子供用のものをギリギリの丈出しでしたし、帯以外はもういいかな??
帯は親族から譲られたもので成型リボンではないので、渡航前に文庫や変わり文庫などいくつかマスターして出掛けました。
さすがヘアメイク系志望だけあって、そんなところはあっという間。「さすがね!」と誉めました(^^)
マリンリゾートといえばハワイ、、パンケーキとロコモコかな。
宿題で缶詰になっているので、せめてごはんメニューでハワイ風に、、
パンケーキは娘が焼いてくれました。

お友だちからいただいたカナダ土産のメープルバター、ハンドメイドのマーマレード、どちらも美味しい!

まだ開けていませんが、どう見ても450グラムマヨネーズなのに、パンに塗る甘いクリームとのこと、ロシア土産です。
夕食はロコモコ丼にしました。夏の終わりこそしっかり食べないと疲れが出ますものね、三鷹駅の地産マルシェで買った、農家さんの竹の子水煮で、ロコモコとちょっと合わない若竹汁(^^)

今週から学校の始まっているところもあるそうで、わたしもそろそろ、お弁当おかずなど思い出さなくてはー。
________________
9月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ハロウィンのクッキー型 2016/09/12
-
ラム卵丼、追いパクチー 2016/09/04
-
ロコモコ丼、パンケーキ 2016/08/31
-
吉祥寺ランチ 2016/06/06
-
レモンのスノーボール 2016/05/13
-
コメントの投稿