
一棟の建物と、そこからのびる細い裏道の両側ズラリとマーケットが並び、現地の方々が両手一杯ビニールを提げて買い物しています。在りし日の姿がわかるお肉たち

目の前でおろされていくお魚たち、

青果に生花に、下着に洋服、台所雑貨、お総菜にお菓子、デパート状態ですよー\(^^)/
この旅で一番「アジアに来てる感」を満喫できました!
厚揚げを、使う分だけ素手でビニール袋に入れてお金を払う、丸鶏を買うと首なし発泡トレーじゃなくて首つきビニール袋、ワイルドでドキドキ(^^)
そのあとは予定の龍山寺へ

パワースポットではみんなお参りのあと、願いが叶うかを神様にお尋ねします。
この唇のような木の賽二つを投げて、表裏の組み合わせを見ました。叶わない目が出るともっと真剣に祈ってまた投げ、叶うまでできるという、温かな神様です(^^)

最後の屋台ランチ、もつや、お魚すり身入り麺を食べて、

無事に台風前日に帰国しました、三泊四日楽しかったー\(^^)/

台風の翌日は市役所に娘一行のバスが戻ってきました!


お帰りなさーい!

お土産をつまみながらまた日常のスタートです。来月のレッスンも決まりました。

やっぱり買ってしまったお気に入り、台湾のマファールはどんな味?
日本のよりさらに薄味でゴマ入りでした(^^)
________________
9月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
________________
9月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ROSEMARY’S TOKYO 2016/09/07
-
昼下がりのごほうび 2016/08/29
-
娘もわたしも帰国 2016/08/26
-
台湾グルメ 2016/08/25
-
台湾観光の日 2016/08/24
-
コメントの投稿