台湾は治安もよいということですので、寝ている人を置いて出掛けます。

それなりに暑いけど、ホテルが冷え冷えなのでむしろ心地いい(^^)

ホテルは出張のため繁華街よりは空港に近いところでした。すぐそばに台北アリーナがありました。

国父記念館まで来ました。台北101という高いランドマークタワーがかなり近くなりました。
記念館は広い公園になっており、皆さん朝の体操やダンスなどしています。

8時前、さすがにまだ開いてない(^^;


ガラス越しにパチリ。兵隊さんの訓練中でしたー。

写真のない屋台では、自力で買うのは豆乳ひとつでもドキドキ。英語も日本語も通じません。メニュー看板を指差すとお店のひとがどこを指してるの?と表側に回って観にきます。列ができてると控えめ日本人は申し訳なさが先に立ちました(>_<)
薄甘い、日本よりさらりとした味わいの豆乳、スタバのトールサイズで45円ほど。
お昼は主人たちと合流し、台湾の小籠包。駐在の方にお任せでお薦めのものをいただきました。気楽でありがたいことですー!

でも台湾らしいのはやはりこちら。
買わなくても、何を売っているのかなー?とついつい覗き込んでしまうのです。

大通りを歩きながら横丁に目をやると、ほとんど必ず、常設屋台か移動屋台があります。売ってるものも興味を引きますが、売ってる人や買っていく人の暮らしを想像すると、とても楽しいです(^^)
________________
8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
台湾観光の日 2016/08/24
-
台湾の日暮里見学 2016/08/23
-
台北朝のお散歩 2016/08/22
-
台北の夜景と朝ごはん風景 2016/08/21
-
出張にくっついて 2016/08/20
-
コメントの投稿