8月のスタンプワーク教室へ。
今月は先月習った技法をもとに、お花の形を組み立てる部分を教わりました。



この「がく」の部分が編むような特有の作り方になっています。お花はタッセルのように糸をまとめて作ります。



茎をアウトラインステッチで刺し、葉っぱは前回のイチゴで習ったレイズドリーフステッチを刺してこんな感じ。。

このあとお花をカットして整え、ほぐすと完成ですー、これは試し刺しなのですが。。周りに葉っぱ練習のあとが(^^;まだまだ難しくて形が揃いません。



終わってから娘と待ち合わせて原宿に来ました。社会人最初の勤務地が原宿にあったので、当時良く来たじゃんがらラーメンに連れてくる約束だったのです。懐かしい(^^)

外は38度くらいもあり、ラーメン日和ではなかったけれど、思い出の味を堪能しました!
________________

8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

神戸に寄りました

ソーイングケース完成しました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)