お見本通り白で刺していた図案ですが、もう少し馴染んだほうがわたし好みかな、とほどきました。
そきてエクリュで再び刺して、クロスターブロックとケーブルステッチを終えるところです。

小品なのでお教室で先生にお見せするにはもう少し進めたいところですー。

カットしました。ここまでくると次は楽しい「かがり」です(^^)

お教室前に、ひとつ分だけでも埋めていきたいところですー。 娘に、「夏休みの宿題をしている自分を見張ってほしい(サボるから(^^;)」と依頼され、夕方のコミュニティセンターで少し進めることができました!
お休みって案外はかどらないので、娘の見張りはよい口実となりました(^^)
________________
8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ドロンワークまで進みました! 2016/08/07
-
ハーダンガー教室でした 2016/08/05
-
ハーダンガーの宿題です 2016/08/03
-
小学生クロスステッチレッスンでした 2016/07/26
-
スタンプワーク、新しい課題 2016/07/14
-
コメントの投稿