以前ワシントンナショナルギャラリー展でファンになった、アメリカの女流画家、メアリーカサットの展覧会が、横浜美術館で開催されています。
お友だちを誘って行ってきました。



ぽちゃぽちゃした手足の幼子は、ルノワールやモネの絵とはまた違った、対象物に対するより親密な愛情に満ちている感じがして、母心にきゅんとくるのです。これは同性であるゆえの共感が大きいのではないかしらと思います。
この時代まだまだ、女流画家は少ないですものね。



中学生ママとして、幼子ロス、永遠に過ぎてしまった赤ちゃん時代の娘への切ない気持ちに浸れる?!楽しい展覧会でした(まだまだ大して成長していない姿を日々見守っていますけれど(^^))

そして隣接のレストランにて、水曜日限定のレディースランチを。。


前菜のマリネプレート


私のメインはお魚のポワレ


お友だちはポークのロースト


デザートはベリーとメロンのソルベを添えた、ピスタチオのクレームブリュレ。
ゆったり空間でお喋りを楽しみながら凝ったお料理をいただく、幸せなひとときでした(^^)

あら?幼子ロス、なんていいながら、、共に学校行事で不在の娘あればこその、贅沢大人ランチでございました。娘さんたち、成長してくれてありがとう!ですね(^^)
________________

8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

スモッキングのかぶりエプロン

クリスマスボール講習続き

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)