ボランティアしている、生活クラブのお菓子講習会、今回は米粉をもっと活用しよう!と米粉で作るクッキーと、小倉蒸しケーキ、スノーボールの作り方を講習しました。参加は全部で23名プラスお子さま3名。本日も賑やかです\(^o^)/







今回も、お菓子はレシピをいただいたのみ、私のお仕事はランチ係と撮影係です。豚肉のタコ糸巻きを8本作り、煮込みの方にタッチ、茎わかめを刻んで炒め物、あとは筍ご飯にお漬物。



ゴージャスなランチを作り、撮影終えたところで、本日は失礼させていただきました。東京駅の越前屋さんにに糸を買いにいかなくては~!


お片づけができない旨お詫びした私に皆さまは優しく、かわいそうに、これ持って行って!と、あちらこちらから手が出て、バッグがいっぱいに。。あら?参加者の皆さまより沢山のお土産が??
ありがたーくいただきました(^-^)
米粉のクッキー、なかなか良い感じです。早速今度作ってみよう~\(^o^)/
関連記事

会議の場所が遠いのです。。

気になるタティングレース

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)