
リネンの小さなお手提げと、パステルカラーの五番糸。Aフラワーというお花の作り方を習い、バッグに刺繍します。
AフラワーのAは大塚あや子先生のAなのだそうです(^^)
まずは練習布で刺しかたを学びます。

5番の糸で粗めに(ちょっと糸の引きが強すぎました)

続いて8番の糸で細か目に。

簡易版のお花を作り、留め付け方を教わりました。一部をレッスンで習い、宿題を済ませてここまで、です。
来月はいよいよ、習ったものを使ってお花を刺していきます。宿題はもうひとつ。図案を考えること。どんな風にしようかなー(^^)
________________
8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ハーダンガーの宿題です 2016/08/03
-
小学生クロスステッチレッスンでした 2016/07/26
-
スタンプワーク、新しい課題 2016/07/14
-
国立にてお稽古 2016/07/08
-
生徒さんの作品、高等科のドイリー 2016/07/06
-
コメントの投稿