手芸普及協会で共に学んだお友だちと、エンブロイダリー23というグループを作って2年に一度展示会をしています。

展示会は昨年やったので今年はないのですが、勉強会などの企画をして連絡を取り合うことでお互いに励みになる心強いお友だち、私も貢献できることがあればやりたいなと思っていましたら、オフ勉強会のお話が出ました。



ちょっとシーズンオフですが、わたしのスモッキングボールを作ってみたいというご希望でしたのでお受けしました。




ということで、今回三名のメンバーにお集まりいただき、スモッキングボールの刺しかたをお伝えしました。
皆さまプロなので私のお伝えすることなどたいしてないのですが、とはいえいつもやってるものとは違うものをやるということは、それなりにハードルがありますよね。
習う側には新鮮さがあり、教える側にも発見があり、、そしてもちろん刺繍全般、手作り全般の情報交換や楽しいお喋りあり。。勉強会、本当に、良いものですね。まだまだ頑張ろう、楽しもうという勇気が湧いてきました。よい仲間に恵まれ幸せだなーと思います、ありがとう(^o^)



同じ図案で刺した個性豊かな帯たち。次回は七月に成形をやって完成します(^^)

生徒さんも、夏からいくつか作りたいかたがいらっしゃれば、レッスンいたしますのでリクエストくださいね!
________________

7月半ばまでの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

白糸刺繍にドキドキ

トワル・ド・ジュイ展

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)