六月のスタンプワーク教室へ。本日はレイズドリーフステッチを習いました。
こんな、わらじ編みのようなステッチです。出来上がるとピョコンと浮いて、とても可愛いのです(^^)


最初の黄色のは太くなりすぎて葉っぱっぽくない(^^;ポイントを伺って緑色の糸で練習してから本番へ。


ここに刺していくのですが、イチゴのヘタになるのです。頑張りまーす。



お勉強のあとは、お散歩がてら刺繍展へ。以前偶然であった作家さんの展覧会が今年も開催とのことで覗いてきました。


植物と共に描かれている鳥が、可愛らしくて好きなのです(^^)



小さな小さなショップに、小さなティッシュケースやがま口、ブックカバーやペンダントが並んでいて、楽しく見せていただきました。
青山や原宿の裏道には小さなギャラリーがたくさんあって楽しめます。この日も、ハンドメイド雑貨のグループ展をほかにも観ることができました(^^)




次回展の案内が必ずおかれていますので、またそれを見ると足が向いたりして。。刺繍のお仕事はどうしても運動不足になりがちなので、出たときくらい、少し歩くようにしています(^^)


________________

7月半ばまでの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

トワル・ド・ジュイ展

生徒さんの作品、スモッキングのファスナーポーチ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)