火曜日レッスンは雨のなかお二人がご参加くださいました。


Nさんは、オーストラリアの雑誌、「Australian Smocking & Embroidery」から、すべてをご本通りに刺してみたいということで、ピンクとクリーム色の土台ができたところです。これからここにピンクとブルーのブーケがのります。
クラシカルでゴージャスになることでしょう、楽しみですね(^^)

お花刺繍のレッスンとともに、ブラウスのスモッキングをやってみたいということで、襟ぐりの寄せ方をご指導しました。


まだ一作品目のYさんはバネポーチ。ですがすでに縫製や小物作りはなさっていましたので、作りたいもののイメージがはっきりされていました。
そこで、図案はそのままに糸はご自身で用意いただき、表地の世界に合わせたカラートーンの刺繍になさっています。



ご用意いただいてリバティにぴったりです。縫製ポイントをお伝えしましたので、次回は完成作品が見られるかしらー、楽しみ!と思っていましたら、、早速お写真が送られてきましたー素敵ですねー!!(^o^)



バネ口のポーチは巾着と同じ作り方ながら、ひもを絞ったときのようにスモッキングがくちゃっとならずに使えますのでお薦めの作品です。最初の一歩に、身の回りの小物から刺しかたを学んでみませんか?色も図案もいろいろな展開があり、楽しいですよ!


________________

6月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

子供のスモッキングブラウス

新作スモッキングバレッタ

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)