そろそろ完成させたーい、半年くらい持っている気がします(確認したら一月二十日くらいからスタートしていました)
この日を逃すと来月のお教室までまた一ヶ月持ちっぱなしになってしまいそう。
ここ数日は急ぎのもの以外はお休みしてちょこちょこ刺しました。
かくして今日のお教室、残り時間10分のところで、「わーようやく完成しましたー!!」と皆さまにお披露目できました!45センチ角のヌードクッションを入れるクッションカバーです。

向かって右側のお花モチーフの葉っぱの向きが違うのは、意図的です。理由はお尋ねくださった方にお伝えします。。というとなんとなくわかりますね、失敗かくし。。(^^;

手芸普及協会のお友だちとの勉強会でやって以来、二度目の図案からの組み立てでしたが、やはり初回より二度目、イメージ力も、失敗からの立ち直りも、刺繍体力も少し向上したかしら。。
お教室で完成すると皆さまに声をかけていただけるのも励みになります(^^)
さぁ、一人祝賀会だ!と国立の柿屋ベーグルがいただけるカフェ「chuff」さんに来ましたら、運ばれてきたところで先程お教室でご一緒していた三人グループでご参加の方々が入ってこられてまぁ、偶然!
良かったらご一緒に、と温かく混ぜてくださいました(^^)

本日の選べるデリランチ。
国立在住の方々でしたが、こちらのお店ははじめてとのこと。私はグルメ&情報通な在住お友だちに連れてきていただいたことがあり二度目でした(^o^)
一人地味な祝賀会がお友だちとの楽しいランチになりハッピーな完成日、いえまだです、早くカバーに縫製しなくてはー!
________________
6月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
白糸刺繍にドキドキ 2016/06/20
-
スタンプワーク教室へ 2016/06/17
-
お教室で、ハーダンガー完成! 2016/06/09
-
スタンプワークの宿題 2016/05/31
-
セカンドベースを回りました! 2016/05/21
-
コメントの投稿