土曜日は白糸刺繍のレッスン。
お忙しいなか、進めてきてくださる生徒さんに、感心というより感謝です(^^)

春はそれぞれのお立場のかた皆さんお忙しく、仕上げた続きを楽しみにしてくださっていたのに急なご用事、ということも。。


終わらせたところまでのお写真をいただくのも楽しみにしています、次回こそ進めましょう、お待ちしていますね(^^)

お写真を撮り忘れてしまいましたが、Kさんはピンクッションのお仕立てまで完成して、高等科のドイリーに入りました。
ピンクッションの中生地にはピンクのフェルトを使っていらっしゃいましたが、色がはっきり見えてとても効果的でした!

私の進捗は、、美しすぎる桜のせいにして(フラフラお散歩に出てばかりの春休みでした)遅れています(^^;
次のお花を始めるときに離れた目を数えなくていいように、全部のお花に少しだけのフラワーアイレット。


普通は一つずつ仕上げますね、、この中途半端加減が性格出ているなー、ちょっと恥ずかしいです(^^;
が、この恥ずかしいやりかけの様子を先生にお見せするわけにはいかない!と自らを奮いたたせてピッチをあげる荒業も(^^)
五つのお花モチーフにフラワーアイレットをいれて、こんな感じになりました。写真の圧縮が下手でごめんなさい(^^;



クッションなのであまり透けなくてもいいかな?という気がしてきました。
図案を作らず見切り発車、行き当たりばったりの制作ですが、行きつ戻りつしながら楽しく刺していますー(^^)

________________

4月から5月半ばまでの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村










関連記事

代々木公園ピクニック

生徒さんの作品 ポーチとハンドタオル

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)