10日は入学式でしたね。
お天気も良く、新一年生にとって良いスタートになったことでしょう(^-^)



入学式土産は例年と同じ中村屋の月餅です。白いのも黒いのもどっちも好き!と娘ご機嫌。

これからしばらくの間、駅で一年生を見かけたら一緒に登校してあげるのが在校生のお仕事になります。最近すっかり重役出勤ならぬ登校、で遅く出ていましたが、今日から早く行く!と自主的に20分早めて、一年生が多く乗る電車に合わせていました、お姉さんになったものです(^-^)

月餅の存在を忘れていたので、おやつにクッキーを焼いておきました。卵白が残った時に作る、絞り出しクッキーです。姿が美しく、絞るのが楽しい、飽きないレシピです。



新学期はお話ししてくれることが沢山あるみたい。手作りのクッキーをいただきながらゆっくり話も聞いてあげたい、母もフレッシュな新学期気分をお裾分けしてもらっています。




クッキーも好きだけど、お茶うけに花豆の甘煮。邪道ですが私のはほんの少し固めかもしれません。お豆の味がよく出るようにお砂糖は控えめ。
金時より長めに戻したつもりでしたが、こちらはふっくら感がもう少しだったかな~
娘クッキー私煮豆で、新学期のおしゃべりは弾むのでした(^-^)
関連記事

夕方レッスンスタート!

ギンガムのスモッキングバッグできました

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)