Mさんの帯が縫製されて戻ってきました。
ランドセルを入れられる、大きなサイズのバッグです。


スモッキングでネット模様を刺した上から、華やかな色のローズをバランスよく刺して仕上げられました。




口は巾着ですので荷物が多くても中身が見えたり、こぼれることはありません。
お家からはお着替えやお稽古の道具、おやつなどを入れて持っていき、帰りはランドセル、制服や手提げなど、かなり沢山入り、肩に掛けられます。


お子さまの荷物ってバラバラに持つと持ちにくいですよねー、ランチバッグや靴袋、絵の具セット等々(^^;

デザインも統一感がなくて、キルティングプリントあり、指定の校章入りがあり、と、母が持つと少々おかしな姿に。。(^^;
そんなときに、ひとまとめにできて、シックなデザインのこんなバッグがあると、とても便利ですよ!

受け渡しは、お友だちのカフェ「マダムシュープリーズ」にて



二人で別々の三種類をオーダーして盛り合わせていただくと、いつもにも増して豪華に!!お勧めです\(^-^)/

こちらのテーブルをお借りしてのランチ付カフェレッスンも行っていますので、お問い合わせくださいね。

________________

3月~4月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






関連記事

スモッキングエプロン―二分の一成人のギフトに。

アマンドショコラと総会

comment iconコメント ( 2 )

Re: 素敵〜

マロポムチワワさん、他のかたの作品、とても参考になりますよねー!私のはハンドスモッキングですが、やっぱりプリーターの王道も作ろうかしら?と思ってしまいます。ランドセルはいれないけど、大荷物のときにスッキリまとまって便利ですよね!

名前: cerisier [Edit] 2016-03-12 08:25

素敵〜

こんにちは!
Mさんぽくて、品があって素敵ですね。
バリオンもお上手〜
これからの時期、このランドセルバッグ大活躍の予感
私もひっぱり出してこようかな

名前: まろぽむちわわ [Edit] 2016-03-10 13:24

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)