またまたいつものビスコッティです。



本日はホールアーモンド、自家製甘夏ピール、シュトーレン用ミックスフルーツ(の残り)を入れました(^^)

ホールアーモンドを沢山買ってしまったので、使いきり用に。。ローストして冷ましたアーモンドに、カラメルを作ってからめ、冷やします。キャラメルアーモンド。


続いてチョコレートを溶かしてからめては冷やし、またからめては冷やし、、と五回ほど繰り返して、最後にココアをまぶします。


アマンドショコラができました。



簡単にラッピングして、今年度もボランティアでご一緒したお友だちにささやかなお礼として。。



月曜日、無事にボランティアの総会が終わりました。わたしは記録係でしたので、左端の空いている席から立ち上がってパチリ!
今年度のお役目を終えることができ、ほっとしましたー。

アマンドショコラ、材料の関係でカラメル多め、チョコ少なめとなりましたが、炒りたてのナッツ、出来立てのカラメル、どちらも小気味良くカリカリとしてなかなかのお味!
意外に、作る価値ありのお菓子だったのですねーそんな発見もお得でした(^o^)

________________

3月~4月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村








関連記事

お稽古用ランドセルバッグ

土曜日レッスン、生徒さんの進捗

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)