レッスンバッグと、折り紙ケース。

こんなに素晴らしい作品ですが、お嬢さん用でなくてプレゼントなのですって!お返事メールに思わず「太っ腹ですねー!」と綴ってしまいました(^^)
生徒さんとご一緒していると、縫製にも段々と熱意を持たれるケースが多いこともわかります。
Hさんもはじめは縫製サービスをご利用されていましたが、やってみたい、できるようになりたいという願いのもと、あっという間に上達されました。
ミシン縫製でなく、手縫いでお手提げなどを仕立ててしまう生徒さんも。刺した帯を自分の手で仕上げられるのはやはり便利ですし、刺繍とはまた違った楽しさ、達成感があるものです。
折角なのでトライしてみることをオススメしますー。

こちらはYさんの初作品、ピンクッションには、葉っぱがついているところが可愛いです。ブレードはお手持ちのフランス製。ちょっと見かけないステキなブレードでした。オリジナルのピンクッションを持って、ただいま新入学のお嬢さんのために頻繁にお通いくださっています(^^)
________________
3月~4月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
土曜日レッスン、生徒さんの進捗 2016/03/08
-
生徒さんの作品、入園準備のギンガム 2016/03/03
-
生徒さんの作品、スモッキングもミシンも。 2016/03/02
-
カフェレッスンとお鮨づくり 2016/02/28
-
腕には赤ちゃん、の出張レッスン 2016/02/27
-
コメントの投稿