スクーリングから持ち帰ったままでしたのでシワシワしていますが、今年はこれを始めました。



ビショップ(司祭)カラーと呼ばれる伝統的なスモッキングのお洋服作りです。

この服はとりわけ赤ちゃんやごく小さいお子さんに似合うデザインなのでこれまで取り組んできませんでしたが、赤ちゃんのいらっしゃる生徒さんも増え、ご希望があればご指導したいと思っていたところ、先生からじきじきに教わる機会をいただいたのです。姉弟子のお友だちと共に、頑張りますー!

まずは前後ろ見頃を裁ち、袖と一緒にラグランのようなラインで仮縫い合わせをします。
このとき袖下と脇はまだ開いたままです。広げると、この時点ですでに、TシャツでいうならメンズMサイズはある感じですが、出来上がりは110センチサイズくらい。スモッキングで寄せていきますので。。

各パーツにセンターの印をつけ、次に衿ぐりから点を打っていきます。
点を打ったら上だけ寄せて、、というのが次回までの宿題。
つい後回しにしないように、お友だちとの勉強会アポイントも入れて。(^^)

その甲斐あって、同時にいただいた課題がひとつ出来上がりましたー。微妙な色なのでうまく出ませんが、、


お友だちとの勉強会、お教室に習いにいく、等は自分の制作のペースメーカーとしてとても役立ちますので、忙しいかたにこそ、オススメです。
自分と約束するより楽に、進捗させることができますよ(^^)
お母さんて、なぜかおうちにいると、家や家族の用事で時間が足りなくなってしまいますものねー。。(^^;
_______________

2月~3月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us


(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村

関連記事

ハートのチョコパウンドケーキ

生徒さんの作品。一、二年でこんなに。

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)