私自身ごく初期に習ってとても楽しかったのを思い出します。。
それから普及協会で習った細かいポイントを足して、知っているかたにも少し新しいところのあるご指導になっています(^^)

先週もお二人体験にみえ、早速おひとりのかたが完成作品の写真をお送りくださいました。

Sさんはクロスステッチを少しなさるとのお話で、ちょうど私の訪れてきた英国コッツウォルズの風景を刺していらっしゃるとのこと、なんとタイムリー(^^)
角まで丁寧に仕立てたピンクッションの裏側には、綺麗なレース生地を当てて、、凝った仕上がりですねー!そしてお写真も上手!私の方が参考になりました(^^)どうもありがとうございました!
週末に三月のレッスン日までをご案内しましたので、生徒さんから次々進捗メールをいただきました。
始められたばかりのTさんは、メールのご説明だけで初めてのギンガムをここまで刺してくださいました!しかももう二枚目(^^)ご入園に向け頑張っていらっしゃいます。

同じく始めたばかりのKさんは手芸全般がお得意なのでもうハートにチャレンジ。

模様ができてくると楽しいですよね(^o^)
次々お写真いただくと、わたしもーと、、教材作りに励んでいて、なかなか刺繍がはかどりませんが(^^;
頑張りますー!
________________
2月~3月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ビショップカラーの宿題 2016/02/13
-
生徒さんの作品。一、二年でこんなに。 2016/02/12
-
体験のピンクッション 2016/02/09
-
生徒さんのスモッキングボール 2016/02/08
-
グリーンのスモッキングワンピース 2016/02/07
-
コメントの投稿