朝からクロスのかかったテーブル

ベジタリアンのイングリッシュブレックファスト

主人はサーモンとスクランブルエッグ

焼いたトーストに載せていただき、フルーツやヨーグルトをデザートに。
お昼までお散歩。

毛皮市をやっていました。

もとはどんな動物なのか、写真で説明してくれます。床に敷くといっても、結構匂いがしますねー。。

立派な後期ゴシック様式の教会と墓地。中はステンドグラスが綺麗でした。



茅葺き屋根で、お庭に庭師が入っているところは一番リッチな方々のお住まいだそうですー。ジブリワールドのような景観です。。
夏はお庭がもっと色とりどり綺麗なのでしょうねー。

冬はその代わり、暖炉に燃える火を眺めるという癒しを堪能できました。お散歩で冷えた身体には嬉しい(^^)
なにもしない休日を楽しんで、夕方の列車でロンドンへ。部屋に戻ったら荷物を詰めて翌朝帰ります。
駅に送ってくれたツアー運転手でコッツウォルズ在住の初老の女性は、この近くで生まれ育っていて、ロンドンはうるさくて汚いから嫌い!とおっしゃっていました。
確かに都会には何でもあるけど多すぎる、というのもしばらく過ごすと分かる気がしました。
多い方が選べて良い気もするけど、選ぶことに時間を使いすぎているかもしれませんね。。
ふと自分の日常の過ごし方を思い直したりして、、旅らしい気分に浸れました。よい五日間でした(^^)
________________
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
________________
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
針供養と作品展めぐり 2016/02/11
-
帰国、そしてキルト展 2016/02/01
-
ロンドン5日間の5日目 2016/01/31
-
ロンドン5日間の4日目 2016/01/30
-
ロンドン5日間の3日目 2016/01/29
-
コメントの投稿