くらーい雨ですが、これぞロンドンという感じです。歩くのが好きなので距離も分からず徒歩で出発。プレゼント旅行なのでホテルの場所など気にしませんでしたが、中央線でいうと三鷹国分寺な感じ?!

途中の教会、まだ見慣れないのでやっぱり撮影してしまいます、滞在後半になるとそう珍しくなくなるのが面白いところです(^^)



今回一番来たかったのがヴィクトリア&アルバート博物館。気になるお店を覗くなど寄り道してるので既に11時前。

ゆっくり見て、、


天井が高いー内装がゴージャス!
こんな素敵なカフェで、遅めのランチ。
マッシュルームのスープとパン

サラダのプレート。三種選べたので大きな茄子のグリルとスイートポテト、赤いキャベツのサラダをいただきました。


どちらも一人分で軽い二人分。お値段は高めですが倍量と思えば良いのですね(^^)

午後は主人の行きたかった大英博物館へ。
歩き慣れない主人に、もう疲れたーと言われたのでここからタクシー。出張だといつもタクシーなんだそう。
ゆっくり見たらすぐ夜でした。

この日は主人のリクエストにより、日本から予約したライオンキング。19:30開演!四季の舞台を四度ほど観ているので分からなくても楽しめるはずが。。
何と勿体ないことに私ぐっすり熟睡でした(;_;)
朝型の人は西の移動に弱いと、何かに書かれていましたが、体力もあるし大丈夫と軽く見ていました。。

ミュージカルはこちらの方がずっと高級に感じます、四季の倍近いお値段でしたのに。。夜型の主人は喜んでいましたのがせめての救いでした(^^;

ミュージカル前にそばのイタリアンに入りましたが、そういえばパスタって、あまり海外で美味しいと聞かないような。。調べずに入ったお店なりの軟らかくてたぶんお塩を入れずに茹でたのでは?という。ピザはその点、好きなタイプとは違ってもそうがっかりせずに済みますね!
主人は出張だと相手のかたが善きにはからってくださるのに慣れているので、ちょっとがっかり(^^;といってもわたしも言ってることがようやくわかる程度ですので、素敵なお店は出会えればラッキーくらいな感じ、それもまたよし、です。

________________

1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us


(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村


関連記事

ロンドン5日間の3日目

ロンドン5日間の1日目(^^)

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)