2016年01月16日09:22
生徒さんの作品 オーナメントボール
スモッキング刺繍は易しくて楽しいのですが、正直最近流行りのワークショップのように一回のレッスンではなかなか仕上がりません。
そんなわけでお帰りいただくときは少し心配、、ですのでレッスンで刺していらした作品を、完成させてお持ちくださると、とても嬉しいのです(^^)
今年も沢山ご紹介できるといいなーと思います。

Sさんのボール。ステッチも美しく、仕上げもとても丁寧に出来ました!真ん中のゴールド、そしてタッセルが効いていますね、艶のあるお生地にぴったりです(^^)

今のところcerisierではこのサイズのボールにはこのトップが合うかなとご紹介しています。勿論いろいろトライしていただきたいのですが、最初の一つめで素材やパーツ使いに慣れていただくことも、ボール製作の重要ポイントですので(^^)
もうひとつ作りたい、最初の年にはやらなかったけど今年はやってみようかな、そんな風にいってくださると、生徒さんの沢山の出来上がり作品が、新しいチャレンジに繋がっていくのだと嬉しいです!
そんな楽しい世界への入り口のお手伝いができるよう、また新たなパーツや飾りかたのアイデアを仕入れなくてはと思います(^^)
________________
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
そんなわけでお帰りいただくときは少し心配、、ですのでレッスンで刺していらした作品を、完成させてお持ちくださると、とても嬉しいのです(^^)
今年も沢山ご紹介できるといいなーと思います。

Sさんのボール。ステッチも美しく、仕上げもとても丁寧に出来ました!真ん中のゴールド、そしてタッセルが効いていますね、艶のあるお生地にぴったりです(^^)

今のところcerisierではこのサイズのボールにはこのトップが合うかなとご紹介しています。勿論いろいろトライしていただきたいのですが、最初の一つめで素材やパーツ使いに慣れていただくことも、ボール製作の重要ポイントですので(^^)
もうひとつ作りたい、最初の年にはやらなかったけど今年はやってみようかな、そんな風にいってくださると、生徒さんの沢山の出来上がり作品が、新しいチャレンジに繋がっていくのだと嬉しいです!
そんな楽しい世界への入り口のお手伝いができるよう、また新たなパーツや飾りかたのアイデアを仕入れなくてはと思います(^^)
________________
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
生徒さんの作品 ピンク地に蔓草と小花 2016/01/19
-
スモッキングのお子さまパスケース 2016/01/18
-
生徒さんの作品 オーナメントボール 2016/01/16
-
カフェレッスンでした 2016/01/15
-
最新レッスン日程とお問い合わせ先 2016/01/11
-
トラックバックURL
http://cerisier329.blog.fc2.com/tb.php/1137-1e6d23e3