生徒さんにはわたし同様刺繍好き、好奇心旺盛な方が多いので、スモッキングの楽しさが広がる意味でも、他の刺繍をご紹介できる機会は大切にしたいなと思っています(^^)
そんなわけでテキストで規定のハーダンガーを二作品作られた生徒さん向けに、新たな作品のご提案をと他の先生にご相談したり、を始めました。こちらは自分でももう少し勉強を、、と以前取り寄せたキットです。

生徒さんが入手されたDMCのキット作品を拝見したり、今年も楽しいことが沢山!
白いものを見ると色物にも目が行き、
着物やさんのディスプレイ。。


ちりめんのお細工、華やかで可愛いですね!
そういえば、吊るしびなもいつか習ってみたい、と夢が広がりますー新年はお稽古のスタートにぴったり!やりたいときが、始めどきですよね(^^)
________________
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
(ただいまホームページ不具合のためこちらもあわせてお試しください)
smockcerisier@yahoo.co.jp
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
雪の日、ハーダンガーお稽古へ 2016/01/24
-
ハーダンガーのミニドイリー 2016/01/17
-
白糸刺繍のキット 2016/01/14
-
ミトンのハーダンガーオーナメント 2016/01/05
-
ハウス型のハーダンガーオーナメント 2016/01/04
-
コメントの投稿