真ん中のラインが印象的なデザインです。

初めてのボールは皆さんちょっと苦戦されますが、できたときは感動!です。
接着にはグルーガンが便利なのですが、お子さまの工作など、初めてのかたも結構楽しく使えるので、この制作を期に買われたり(^^)
普通のスモッキングでは使わないパーツや道具を使うのも楽しいです。

お教室で便利な乾電池式のグルーガン、コードを気にせず使えます。

グルーガン入れは、お弁当入れを転用しています。これがぴったり。中についたポケットに、予備のグルーをいれています。
仕上げを残してお帰りになられましたが、早速完成写真をいただきました!

ツリー用ではなく、ドアノブなどのオーナメントになさる場合は、紐も少しゴージャスにして長めに作るとステキですね(^^)
1月~2月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
カフェレッスンでした 2016/01/15
-
最新レッスン日程とお問い合わせ先 2016/01/11
-
生徒さんの作品、赤いオーナメントボール 2016/01/10
-
キャストオンステッチのお花 2016/01/09
-
cerisierホームページ不具合です 2015/12/28
-
コメントの投稿