お入りになられた初作品がスモッキングボール!というHさんから、レッスン帰宅後に早速完成のお写真をいただきました。


クリームイエローの生地に、クリスマスカラーで可愛らしく仕上げてくださいました。底のまとめ方も、共布で丁寧に作ってあります。トップとボトムはレースのモチーフを使いました。

早速おうちに飾って楽しんでくださいませ。おうちで過ごす時間が増えるこのシーズン、手作りの小物は気持ちを暖かく寛がせてくれますよね(^^)



わたしは自分の習い事の続きです。。今月のタティング、お猿の他にもうひとつビーズを使う作品を習いました。



先生のお見本、かぶとピンに二つのモチーフをつけたブローチ。

私の習作ひとつ目は赤で。クリスマスっぽくー


習作ふたつ目は同じくクリスマスっぽく、ビーズをマルチカラーで。


本作は、これまでのビーズ作品とは違うやり方でビーズを入れていくのでした。

シャトルに巻くときに通さなくていいのは便利!でも勿論何にでも使えるわけではなくて、技法と使えるデザインが決まっているのです。でもまた幅が拡がりました。

あとは作品としてブローチかイヤリングに、、するにはもう少し色を落ち着かせないと、使えない?!ですねー。

この時期、気分はついクリスマスーですが、スモッキングのオーナメントとは違い、身につけるとなると、きちんと年令相応のものにしないと、、、糸選び難しいのでした(^^)


ーーーーーーーーーーーー

1月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村







関連記事

カップケーキのソーイングボックス

最後の百段階段

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)