どんな図案が良いですか?と言われますのでいくつかお見本をご提案していますが、要は何でも良いのですー。

センターから対称になっている図案が良いような気もしますが、ツリーなどはそうではないので。。
お得意な方は勿論ピクチャーでも。。
色の選び方も大切ですね。cerisierでご提案している生地を使う場合は、色を入れすぎない方が光沢が生きると思います。
スモッキングのステッチをはっきりさせたい場合にはこんな風にくっきりした色で刺したり

ビーズを入れるスモッキングをしたことがない方は、ここでお試しいただくと良いですよ。難しくはありませんので(^^)

輝きが加わるとオーナメントらしくなります。金銀糸を使うより、扱いも楽です。お試しくださいね!
昨日、月中ですが来月のレッスン日を公開しました。前半中心となりますので、お考えの方はお早めにご確認下さい。
ーーーーーーーーーーーー
12月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
フリースモッキングのオーナメントボール 2015/11/22
-
生徒さん作品 ブラウンのギンガムチェック 2015/11/20
-
スモッキングボールの図案 2015/11/19
-
生徒さんの作品 水色のスモッキングボール 2015/11/18
-
グラニーバッグの刺繍 2015/11/17
-
コメントの投稿